python⑤

python5日目

 

動画見て勉強してるけどprogateよりわかりやすいかもしれない。

 

①ライブラリ(パッケージ)

言語にはもともと用意されてる機能が詰まったライブラリと呼ばれるものがある。

pythonではパッケージと呼ばれる。

 

今回mathとdatetimeで動作見た。

 

math:計算関係のものが詰まったライブラリ

datetime:日付関連が詰まってる

 

import math
print(math.pi)

from datetime import date
print(date.today())
print(date.today().year)
print(date.today().month)
print(date.today().day)

こんな感じで。

▼実行結果

3.141592653589793
2020-09-04
2020
9
4

 

ライブラリの機能は調べたらいっぱい出てくるらしい。

今回mathではπを表示した。

 

datetimeの使い方でfrom xx import xxとしてるのは、datetimeというライブラリの中からdateという機能を使うといった書き方。

 

使い方上記通り。年月日を指定して表示させることも可能。

 

②継承

クラスを別のクラスでも使えるような機能。

継承するクラスを"親"と呼び、親を使うクラスを"子"と呼ぶ

 

class Person:
def __init__(self,name,nationality,age):
self.name = name
self.nationality = nationality
self.age = age
##self.***で定義してる変数を属性と呼ぶ

def __call__(self):
print("this is call")

def say_hello(self):
print("{}hello".format(self.name))


class saiyan(Person):
def __init__(self,name,nationality,age,strength):
super().__init__(name,nationality,age)
self.strength = strength
goku = saiyan("goku","space",15,1500)

print(goku.name)

print(goku.say_hello())

こんな書き方をすると、継承したいクラスを使うことができる。

class xxxx(継承クラス名):

 def __init__(self,name,nationality,age,strength)

        super().__init__(name,nationality,age) #super()が親クラスのこと

  ↑これで、親クラスで定義した属性を子クラスでも定義したことになる。

       self.strength = strength #子クラスで新しく定義する属性は通常通り記載

 

▼実行結果

goku
gokuhello

 

 

 

こんな感じ、以上!